商品詳情
商品廠牌
FUJIMI 富士美
商品名稱
FUJIMI 1/24 ID282 HONDA CR-Z 2011 年度受賞紀念車 富士美 組裝模型
商品類型
射出塑膠組裝模型
商品說明
2011年発売のCR-Z(ZF1)日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車を製品化!
2010年に発売されたハイブリットカーのスポーツカーで、1.5L直4エンジンとニッケル・水素充電池を搭載。
ミッションはCVTとハイブリットカーでは世界初となる6速MTの二本立てであった。
第31回日本カーオブザイヤーを受賞している。
2011年には受賞記念車が期間限定で発売された。このZF1型はベース使用の「β」グレードと、16インチアルミホイールやディスチャージヘッドライトを搭載した「α」グレードの2グレードであった。
2012年にはリチウムイオン電池に変更されZF2型へと進化していった。
製品は組立・塗装が必要なキット形式。
1/24スケールです。ボディはブルー系成型色、ホイールはダークメタリックメッキ、リアルな作りの一助になるデカール・メタルインレットが付属。
製品はZF1型で2011年に期間限定発売された特別仕様車をモチーフにしています。
前期型の特徴であるフロントバンパーやリアディフューザーの形状を表現。
1/24スケールならではの大きさによりCR-Xを彷彿させるようなフォルムを立体化。
ボディは専用設定カラーをイメージしたブルーメタリックの成型色。
ホイールは16インチ/ダークメタリックのメッキを施した専用塗装色を再現。
メタルペダルやウィンドに貼付される受賞記念ステッカーは専用のデカール付属。
ボディは一体成型でフロント・リアバンパーが別パーツ化。
ウィンドガラスは前後左右一体型で、リア・サイドははめ込みタイプでボディ表面との差が少ない設計仕様。
フロントインテイクメッシュはハニカム形状を再現し、抜けた状態で奥行再現もされています。
リアディフューザーは前期型のシンプルな逆ハの字意匠を再現しています。
ワイパーは繊細かつスマートな厚み・サイズでリアルに再現。
シャシーは電装系の配線を含めリアルかつ情報量多い彫刻で表現。
マフラー・フロント/リアの灯具関連部分はシルバーの樹脂メッキを施しています。
ブレーキキャリパーを別バーツ化するなど見えにくい部分も立体化。
フロント/リアライトレンズの内面にはリアルさ増す繊細な彫刻を施しています。
リアリフレクターは反射面に透明パーツを用意。
ホイールはαグレードの16インチアルミホイールを専用として用意。
インテリアはバスタブ式の一体成型パーツ。
ハンドルはスイッチ類を繊細な彫刻で、ホンダロゴは凸彫刻で表現。
パドルシフトはハンドルとは別パーツでステーとの間に挟み込む構造仕様。
メーターパネルは特徴的かつ奥行きある形状の速度計を中心にリアルな仕上がりに。ダッシュボードはナビやエアコンルーバーなど繊細な彫刻で表現。
ヘッドレスト下の間隙は実物同様に抜けた状態を1ピース成型で再現しています。
ラゲッジスペースはメーカーオプションのカーゴトレイを装着した状態で再現。
付属デカールにはホイールロゴやメーターパネル用のデザインが収録されています。
デカールのメーターパネルは通常モードとSPORTモードの色調2種を収録、選択できます。
フロントシートモケットは塗装で再現難しいセンター部分の柄を収録しています。
ナンバープレートは生産工場にちなんで「鈴鹿」ナンバー、「品川」を収録。モデルカー用のネームプレートも用意。
付属のメタルインレットは、ロゴマーク、カーネームを収録。リアルに仕上げることができます。
hybridロゴのベースと用意、文字はデカールを貼り重ねて再現する仕様。
完成時のサイズ:170x73(84)x58mm(車体幅(ミラー展開時))
組立てパーツ数72点
【付属内容】
ランナー×10
ゴム素材タイヤ×4
組立説明書×1
デカール×1
メタルインレット×1
●本商品為塑膠射出的組裝模型套件,需要自行組裝及自行上色。
商品發售日期
2023年 6月發售, 7~8月到貨預定.